サプリメントとは

サプリメントとは、日常生活で不足しがちなミネラルやビタミン、アミノ酸などの栄養の補給を補助することが目的である食品のことをいいます。この他にも、ダイエット食品や酵素などの様々な種類のサプリメントもあります。サプリメントは、健康補助食品や栄養補助食品とも呼ばれています。サプリメントは、アメリカのDSHEA法で「ハーブ、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養成分を1種類以上含む栄養補給のための製品」と明確に定義がされていて、カプセルや錠剤など普通の食べ物の形以外のものとされています。サプリメントは、食品と医薬品の間のものとして明確に定義がされています。日本では、1996年にアメリカの外圧によって、市場開放問題苦情処理体制でサプリメントの販売をすることができるように規制緩和が決定されました。

サプリメントの種類

サプリメントの種類は、製法から分類すると三つの種類があります。一つ目は化学合成サプリメントです。二つ目は天然の素材を利用して化学合成したサプリメントです。この二つは、基本的には成分表に書いてあるミネラルやビタミンのみが含まれています。三つ目は、天然の成分を抽出したサプリメントです。天然の成分を抽出したサプリメントは、目的とする成分を抽出するだけではなく、天然の成分自体にフラボノイドが含まれていたり、他の成分が自然に存在する配合であったりしています。日本では、法的にサプリメントは食品に分類され、三種類に分けられています。一つ目は、特定保健用食品です。これは、厚生労働省から認可を得ている食品で、特定の保健用途について効能を表示することができます。二つ目は、栄養機能食品です。栄養機能食品は、5種類のミネラルと12種類のビタミンのどれかが一定量含まれている食品で、厚生労働省に届出や申請などをしないでも、その栄養素の機能を表示することができます。三つ目は、一般食品です。これは、特定保健用食品や栄養機能食品以外の食品です。

サプリメントの摂り方

サプリメントの摂り方で一番大事なことは、基本的には正しい食事を心がけた上でサプリメントを摂ることです。サプリメントの摂り方には、三つの摂り方があります。一つ目は、ベース・サプリメントで足りていない栄養素を摂る摂り方です。ベース・サプリメントは、日常生活の活動を支えている代謝機能を維持するために毎日摂らなければならないものです。二つ目は、ヘルス・サプリメントで健康維持や増進をするために摂る摂り方です。ヘルス・サプリメントは、全身の体調調整機能に大変深くかかわり、抗酸化力や免疫力などのサポートをして健康の維持や健康増進に大変役立つサプリメントです。三つ目は、オプショナル・サプリメントで改善目的に摂る摂り方です。オプショナル・サプリメントは、主にハーブや薬草類など利用したものが、民間医療や伝統医療として昔から伝えられてきたものが多いです。

Copyright © 2008 サプリメントの基礎知識